GRANDAIRはドローンパイロットのチームです
GRANDAIRは淡路島を中心に関西、四国で活動するチームです。
国土交通省発行の無人航空機操縦者技能証明を取得したドローンパイロットが3名在籍しています。
飛行許可承認
国土交通省による全国包括申請承認
- 人口集中地区(DID地区)
- 目視外飛行
目視外飛行とは、ドローン操縦者が自身の目でドローンを直接確認できない状態で飛行させることです。
具体的には、モニター映像を見ながら、FPVゴーグル(カメラ映像をゴーグルに表示させる)を着用して飛行させる場合や、ドローンが視界の外に飛んでいく場合などがこれに該当します。 - 夜間飛行
夜間飛行とは、国立天文台が発表する日の出から日の入りまでの時間帯を「昼間」と定義し、それ以外の「日没後から日の出までの間」に飛行することを指します。この夜間飛行は、安全上の観点から禁止されていますが国土交通大臣の許可・承認を得ていますので飛行が可能です。
機体



活動内容
道の駅でのドローン体験
道の駅あわじ(兵庫県淡路市)でドローンによる空撮とドローンの操縦体験を開催しています。
営業日:天気、気候の良い土曜日、日曜日、祝日


空撮業務
格安料金で空撮を承ります。
対応地域
大阪府、兵庫県、奈良県、徳島県
撮影料金
3万円~
撮影内容
観光案内、会社説明、地域の空撮、文化財などの記録
